2013年11月29日

ツナとシーチキン

ツナとシーチキンの違い、ご存知ですか?
いきなり唐突ですけど。
私はこれは知ってるんです。
ツナっていうのが、マグロとかカツオのことなんですよね。
で、シーチキンっていうのも、中身は同じなんですけど、シーチキンっていう名称がはごろもフーズの登録商標なんですよ。
なので、はごろもフーズの商品以外にはシーチキンは使えないんですね。
なので、一般的にはツナ缶っていうのが正しいんですって。
宣伝の効果か、シーチキンっていうのがかなり浸透しているんですけどね。
私もこれは知っていましたけど、そのほかにも、中身が同じっぽいけど、なんか名前が微妙に違うものってありますよね。
結構、そういうのが気になる、私みたいな人も多いみたいです(笑)
そんな疑問を解決してくれた記事があったんですよね。
そこにも、このツナとシーチキンのことが書いてありましたけど。
見た目は同じに見えるのに、やはり違いがあったってことで、いろいろと解明していましたよ。


  
Posted by さやちん at 16:12Comments(0)

2013年11月21日

キャッシングは銀行系カードローン

同じような毎日の繰り返し、人生なんてここ数年そんな感じ。
働いて、ビール飲んで、寝て、また起きて働く。
でも同じ毎日の繰り返しの中に、少しずつの喜びが散りばめられていて、そのお陰でまた明日の朝も起きて仕事に行ける。
がんばろうと思える。
大きな喜びとしてはやっぱり旅行とか?
海外も国内も旅行は大好き。
予定を話して、予約をすると毎日がワクワクしてくる。
あとは大きな買い物も自分へのご褒美。
ちょっと高いけどステキなバッグとか、靴なんて買えたら本当に幸せ。
他にも友達と映画や食事に行ったり、会社の同僚と仕事終わりにビールを飲んだり、日々を支えてくれる喜びは多い。
けど、問題がひとつ。
その喜びを根底からくつがえす大きな問題。それは資金の話。
旅行や買い物や食事にはお金が必要だ。毎日働いて稼いでも家賃や生活費に消えていく部分は多くて、なかなか自由には使えない。
だけど、たまの旅行や買い物に妥協はしたくない。
そんな時は計画的に考えてキャッシングサービスを利用するのが賢い手かもしれない。
銀行系カードローンなら初めてのキャッシングでも安心かな。


  
Posted by さやちん at 01:35Comments(0)